第16回受賞作品(2022年受賞)
このコンクールは、日本国内はもちろん世界各国のばら育種家から毎年新品種の香りのばらを公募し、積雪・寒冷地である当公園において2年間同じ条件の下で育てられます。そして、2年目の春と秋にばらや香りの専門家で構成される審査委員会によって厳正な審査が行われ、受賞品種が決定されます。
各賞として、4つに区分された応募対象品種毎に金賞・銀賞・銅賞が授与される他、特別賞として、金賞を受賞した品種のうち最高得点を得た品種に「国土交通大臣賞」、金・銀・銅賞を受賞した品種のうち「香り」部門での最高得点を得た品種に「新潟県知事賞」、また、一般来園者による人気投票で最も得票の多かった品種に「長岡市長賞」が授与されます。
令和2年度に6ヶ国27人の作出者から出品された59品種について、令和4年春・秋の審査を経て下記のとおり、第16回コンクール受賞品種が決定しましたので、お知らせいたします。
HT(ハイブリッド・ティー)系
|
Entry No. |
品種名 |
作出者 |
金賞 / 新潟県知事賞 |
11 |
ジョリー・メロディー |
Meilland International (フランス) |
銀賞 |
4 |
ふれ逢い |
富吉 紀夫 (埼玉県さいたま市) |
銅賞 |
10 |
MK-MI314 |
河本 麻記子 (岐阜県揖斐郡大野町) |
長岡市長賞 |
1 |
GisilaTM RenaissanceⓇ Poulren042(N) |
Poulsen Roser A/S (デンマーク) |
F(フロリバンダ)系
|
Entry No. |
品種名 |
作出者 |
金賞 |
21 |
シャンパーニュ |
木村 卓功 (埼玉県北葛飾郡杉戸町) |
銀賞 |
30 |
EMBRASEMENT PARFUME |
GAUJARD Aveline (フランス) |
銅賞 |
16 |
アルカーナ |
忽滑谷 史記 (埼玉県飯能市) |
S(シュラブ)系
|
Entry No. |
品種名 |
作出者 |
金賞/ 国土交通大臣賞 |
43 |
ル・タン・デ・スリーズ |
Georges Delbard (フランス) |
銀賞 |
54 |
浮世 |
忽滑谷 史記 (埼玉県飯能市) |
銅賞 |
41 |
コンフィチュール |
河本 麻記子 (岐阜県揖斐郡大野町) |
Min(ミニチュア)系
|
Entry No. |
品種名 |
作出者 |
金賞 |
該当なし |
銀賞 |
59 |
エレノア |
中島 清仁 (岐阜県安八郡輪之内町) |
銅賞 |
58 |
リズ |
中島 清仁 (岐阜県安八郡輪之内町) |
HT(ハイブリッド・ティー)系
金賞/ 新潟県知事賞
Entry No. 11
品種名 |
ジョリー・メロディー |
作出者 |
Meilland International (フランス) |
花の特徴 |
赤紫色で、低い高芯丸弁咲きからカップ咲き。花が株全体をバランスよく覆う。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~スパークリング感のあるペアー、ライチと滑らかなティーの香りが特徴となっている華やかなダマスク系の香り~ |
銀賞
Entry No. 4
品種名 |
ふれ逢い |
作出者 |
富吉 紀夫 (埼玉県さいたま市) |
花の特徴 |
サーモンピンク色で、剣弁高芯咲き。弁先が濃いピンクになる。HT系統らしい一茎一花で、美しい花容。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~爽やかなヒヤシンスグリーンとペアー、ライチ、アップルの香りが調和した甘さのあるダマスク系の香り~ |
銅賞
Entry No. 10
品種名 |
MK-MI314 |
作出者 |
河本 麻記子 (岐阜県揖斐郡大野町) |
花の特徴 |
レモンイエローで、ロゼット咲き。弁先は色が淡くなる。赤い茎と花色の対比が美しい。 |
香りのタイプ |
「ティー」 |
~蜂蜜様の甘さとクローブ様のスパイシーな香りが特徴的な上品なティーの香り~ |
長岡市長賞
Entry No. 1
品種名 |
GisilaTM RenaissanceⓇ Poulren042(N) |
作出者 |
Poulsen Roser A/S (デンマーク) |
花の特徴 |
レモンイエローで、大輪ロゼット咲き。花弁外縁部が白色に変化していく。 |
香りのタイプ |
「ティー」 |
~爽やかなレモンとバイオレットグリーンの香りが感じられる典型的なティーの香り~ |
F(フロリバンダ)系
金賞
Entry No. 21
品種名 |
シャンパーニュ |
作出者 |
木村 卓功 (埼玉県北葛飾郡杉戸町) |
花の特徴 |
バターイエローでシャクヤクのような花容。ロゼットからクォーター咲きとなる。 |
香りのタイプ |
「ティー」 |
~瑞々しいオレンジ、アップル、ピーチの香りに蜂蜜様の甘さが調和した上品なティーの香り~ |
銀賞
Entry No. 30
品種名 |
EMBRASEMENT PARFUME |
作出者 |
GAUJARD Aveline (フランス) |
花の特徴 |
朱赤色で、カップ咲き。花弁の縁が切れ込み波打つ。 |
香りのタイプ |
「フルーティ」 |
~蜂蜜様の甘さが強いダマスクの香りに爽やかなアップル、マンゴー、ピーチの香りが際立つフルーティの香り~ |
銅賞
Entry No. 16
品種名 |
アルカーナ |
作出者 |
忽滑谷 史記 (埼玉県飯能市) |
花の特徴 |
トキ色で、クォーターからロゼット咲き。花が株全体をバランスよく覆う。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~アニス様の個性的な香りと甘さのあるピーチ、アップルの香りが感じられる濃厚なダマスク系の香り~ |
S(シュラブ)系
金賞/ 国土交通大臣賞
Entry No. 43
品種名 |
ル・タン・デ・スリーズ |
作出者 |
Georges Delbard (フランス) |
花の特徴 |
目のさめるようなワインレッド色で、カップからロゼット咲きとなり、花弁は波弁状となる。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~透明感のあるライチの香りに柔らかなティーの香りと蜂蜜様の甘さが調和した深みのあるダマスク系の香り~ |
銀賞
Entry No. 54
品種名 |
浮世 |
作出者 |
忽滑谷 史記 (埼玉県飯能市) |
花の特徴 |
紫がかったピンク色で、カップ咲き。照葉の多花性で、株を覆うように咲く。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~親しみのあるアプリコット、アップルの香りに蜂蜜様の甘さが強い濃厚なダマスク系の香り~ |
銅賞
Entry No. 41
品種名 |
コンフィチュール |
作出者 |
河本 麻記子 (岐阜県揖斐郡大野町) |
花の特徴 |
淡いトキ色で、クォーターからロゼット咲き。 |
香りのタイプ |
「ダマスク・モダン」 |
~拡がりのあるヒヤシンスグリーンと個性的なアニスの香りが感じられるゴージャスなダマスク系の香り~ |
Min(ミニチュア)系
銀賞
Entry No. 59
品種名 |
エレノア |
作出者 |
中島 清仁 (岐阜県安八郡輪之内町) |
花の特徴 |
藤紫色で、浅いカップ咲き。満開時に最外縁花弁が濃桃色となり美しい。ミニバラとしては少し大ぶり。 |
香りのタイプ |
「ブルー」 |
~爽やかなレモン、ヒヤシンスグリーンと甘いジャスミンフローラルの香りが調和した華やかなブルーローズの香り~ |
銀賞
Entry No. 58
品種名 |
リズ |
作出者 |
中島 清仁 (岐阜県安八郡輪之内町) |
花の特徴 |
緋赤色で、丸弁平咲き。ミニバラらしい株立ちと花の大きさ。 |
香りのタイプ |
「ティー」 |
~クローブ様のスパイスとアップル、ペアーの香りが調和した上品なティーの香り~ |
審査講評
審査委員長:岐阜県立国際園芸アカデミー客員教授 上田 善弘
第16回の出品点数は59品種で、ハイブリッド・ティー(HT)系統が14品種、フロリバンダ(F)系統が19品種、シュラブ(S)系統が24品種、ミニチュア(Min)系統が2品種とS系統の出品が多いのが特徴でした。本年は、冬の積雪が多く雪解けが遅れましたが、順調に生育し春の花付きはよい状態でした。夏の高温と乾燥による、秋の開花への影響が多少ありましたが、審査には支障はありませんでした。そのような状況下で育ったバラについて、HT、FおよびS系統の各系統で金、銀、銅を各1点ずつ、Min系統で銀と銅1点ずつを選びました。また、来園者の投票により長岡市長賞はHT系統から選ばれました。
S部門の金賞で国土交通大臣賞の‘ル・タン・デ・スリーズ’は、目のさめるようなワインレッド色で、カップからロゼット咲きとなり、樹勢の強い品種でした。
HT部門金賞で新潟県知事賞の‘ジョリー・メロディー’は、赤紫色で、低い高芯丸弁咲きからカップ咲きとなる最も香りの高い品種でした。
F部門金賞の‘シャンパーニュ’は、バターイエローでシャクヤクのような花容で、ロゼットからクォーター咲きで、生育力が強く花付きのよい品種でした。
Min 部門銀賞の‘エレノア’は、藤紫色の浅いカップ咲きで、満開時に最外縁花弁が濃桃色となる少しミニバラとしては大ぶりな品種でした。
長岡市長賞のHT系統の‘Gisila TM RenaissanceⓇ Poulren042(N)’は、レモンイエローの大輪ロゼット咲きとなり、その色合いとさわやかな香りが来園者の人気を博したものと思われます。
審査副委員長:パフューマー 市川 祐司
第16回コンクールは、海外と国内を合わせて59品種の出品でした。今年は夏から秋にかけて長雨や寒暖の厳しい日々がありましたが、全体的には比較的天候に恵まれ、今までの最高に並ぶ4部門で金賞3品、銀賞4品、銅賞4品及び長岡市長賞1品の合計12品の入賞花を選ぶことができました。入賞花の香りの系統はダマスク・モダン系6品、ティー系4品、フルーティ系1品、ブルー系1品でした。
ハイブリッド・ティー部門の金賞と香り部門の最高得点の新潟県知事賞を受賞した品種名‘ジョリー・メロディー’の香りはダマスク・モダン系で、「スパーリング感のあるペアー、ライチと滑らかなティーの香りが特徴となっている華やかなダマスク系の香り」です。
フロリバンダ部門の金賞を受賞した品種名‘シャンパーニュ’の香りはティー系で「瑞々しいオレンジ、アップル、ピーチの香りに蜂蜜様の甘さが調和した上品なティーの香り」です。
シュラブ部門の金賞と総合最高得点の国土交通大臣賞を受賞した品種名‘ル・タン・デ・スリーズ’の香りはダマスク・モダン系で、「透明感のあるライチの香りに柔らかなティーの香りと蜂蜜様の甘さが調和した深みのあるダマスクの香り」です。
また今回は、ミニ系の金賞に該当品はありませんでした。
最後に、人気投票で選ばれる長岡市長賞を受賞したハイブリッド・ティー部門の品種名‘Gisila TM RenaissanceⓇ Poulren042(N)’はティー系の香りで、「爽やかなレモンとバイオレットグリーンの香りが感じられる典型的なティーの香り」です。