受賞作品AWARD

第14回受賞作品(2020年受賞)

「国際香りのばら新品種コンクール」では、日本国内はもちろん世界各国のばら育種家から毎年新品種の香りのばらを公募し、積雪・寒冷地である当公園において2年間同じ条件の下で育てられます。そして、2年目の春と秋にばらや香りの専門家で構成される審査委員会によって厳正な審査が行われ、受賞品種が決定されます。

各賞として、4つに区分された応募対象品種毎に金賞・銀賞・銅賞が授与される他、特別賞として、金賞を受賞した品種のうち最高得点を得た品種に「国土交通大臣賞」、金・銀・銅賞を受賞した品種のうち「香り」部門での最高得点を得た品種に「新潟県知事賞」、また、一般来園者による人気投票で最も得票の多かった品種に「長岡市長賞」が授与されます。

平成30年度に4ヶ国22人の作出者から出品された49品種について、令和2年春・秋の審査を経て下記のとおり、第14回コンクール受賞品種が決定しましたので、お知らせいたします。

HT(ハイブリッド・ティー)系
  Entry No. 品種名 作出者
金賞 7 ヴィウー・ローズ Delbard(フランス)
銀賞 8 ヴァイスヘルプスト 友景 保(京都府船井郡京丹波町)
銅賞 17 ラブ・シック 忽滑谷 史記(埼玉県飯能市)
F(フロリバンダ)系
  Entry No. 品種名 作出者
金賞 / 国土交通大臣賞 19  ニンファ 友景 保(京都府船井郡京丹波町)
銀賞 / 新潟県知事賞 34 ウィズ・スマイル 山川 弘富(岐阜県安八郡神戸町)
銅賞 22 レテ 木村 卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
長岡市長賞 28 魅麗 小林 公子(新潟県長岡市)
S(シュラブ)系
  Entry No. 品種名 作出者
金賞 42 クロンヌ・ルージュ(KIM-J-1294) 木村 卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
銀賞 43 マザー・エレガンス 阪上 晃一(兵庫県宝塚市)
銅賞 38 10-10356-5 Delbard(フランス)
Min(ミニチュア)系
  Entry No. 品種名 作出者
金賞 該当なし
銅賞 該当なし
銀賞 48 Eliana HitⓇ PatioHitⓇ Poulpah104Ⓝ Poulsen Roser A/S(デンマーク)

HT(ハイブリッド・ティー)系

金賞
Entry No. 7
品種名 ヴィウー・ローズ
作出者 Delbard(フランス)
花の特徴 深みのある赤で、大輪半剣弁カップ咲き。照葉で花とのバランスがよい。
香りのタイプ 「ティー」
~クローブ様のスパイシー感と新鮮なフルーティな香りが特徴のティーの香り~
銀賞
Entry No. 8
品種名 ヴァイスヘルプスト
作出者 友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴 やさしいクリームイエローで、大輪剣弁咲き。
香りのタイプ ティー
~爽やかなグリーンレモン感とクリアな甘さがある自然で上品なティーの香り~
銅賞
Entry No. 17
品種名 ラブ・シック
作出者 忽滑谷 史記(埼玉県飯能市)
花の特徴 ピンクで、波打つ花弁のふくよかなカップ咲き。
香りのタイプ ティー
~アプリコット様のフルーティと蜜様の甘さのある爽やかなティーの香り~

F(フロリバンダ)系

金賞 / 国土交通大臣賞
Entry No. .19
品種名 ニンファ
作出者 友景 保(京都府船井郡京丹波町)
花の特徴 サーモンピンクから白へ花色が変化し、剣弁咲きから平咲きとなる雄大な大輪花。
香りのタイプ ミルラ
~柑橘とスパイスの爽やかな香りにアニスの特徴が調和したミルラの香り~
銀賞 / 新潟県知事賞
Entry No. 34
品種名 ウィズ・スマイル
作出者 山川 弘富(岐阜県安八郡神戸町)
花の特徴 ピンクで、抱え咲きからロゼットへ花形が変わる。花付きがよく多花性で一斉に咲く。
香りのタイプ フルーティ
~グリーンアップルの香りに花らしいやさしい甘さが調和したフルーティの香り~

銅賞
Entry No. 22
品種名 レテ
作出者 木村 卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
花の特徴 黄色からクリームイエローへと花色が変化し、ロゼット咲き。
香りのタイプ ティー
~フルーティな甘さとアニスが特徴の爽やかなティーの香り~
長岡市長賞
Entry No. 28
品種名 魅麗
作出者 小林 公子(新潟県長岡市)
花の特徴 ラベンダーブルーの極八重で、波状弁平咲き。
香りのタイプ ブルー
~爽やかな柑橘の香りにティーの特徴が調和した優しいブルーローズの香り~

S(シュラブ)系

金賞
Entry No. 42
品種名 クロンヌ・ルージュ(KIM-J-1294)
作出者 木村 卓功(埼玉県北葛飾郡杉戸町)
花の特徴 輝くような濃いピンクからピンクへと花色が変化し、花弁の表が濃色で細かな斑が入る。大輪で波状弁のロゼット咲き。
香りのタイプ ダマスク・モダン
~爽やかなレモンの香りに強い蜜様の甘さがある豪華なダマスク系の香り~
銀賞
Entry No. 43
品種名 マザー・エレガンス
作出者 阪上 晃一(兵庫県宝塚市)
花の特徴 ピンクのミディアムカップでロゼット咲きまたはクオーター咲き。
香りのタイプ フルーティ
~蜜様の甘さのあるバラの香りに爽やかなアプリコット・グリーンアップルが特徴のフルーティの香り~
銅賞
Entry No. 38
品種名 10-10356-5
作出者 Delbard(フランス)
花の特徴 赤紫で、大輪ロゼット咲き。咲き進むに従い、花弁がうず状に巻く。
香りのタイプ ダマスク・モダン
~華やかなアップルフルーティな香りに強い甘さと深みが加わったダマスク系の香り~

Min(ミニチュア)系

銅賞
Entry No. 48
品種名 Eliana HitⓇ PatioHitⓇ Poulpah104Ⓝ
作出者 Poulsen Roser A/S(デンマーク)
花の特徴 クリームイエローで、咲き進むに従って抱え咲きからカップ咲き、ロゼット咲きへと花形が変化する。
香りのタイプ ティー
~ヒヤシンス様の爽やかさと軽いアニスの特徴がある上品なティーの香り~

審査講評

審査委員長:岐阜県立国際園芸アカデミー客員教授 上田 善弘

第14回の出品点数は49品種で、ハイブリッド・ティー(HT)系統が17品種、フロリバンダ(F)系統が18品種、シュラブ(S)系統が12品種、ミニチュア(Min)系統が2品種でした。本年は雪の少ない暖冬の後、例年になく長い梅雨とその後の厳しい残暑と、バラにとっては異常な気象条件でした。長雨で株が軟弱となり、黒星病から始まり、炭そ病やべと病が発生しました。そのような状況下で育ったバラについて、HT、FおよびS系統の各系統で金、銀、銅を各1点ずつ、Min系統で銅1点を選びました。また、来園者の投票により長岡市長賞はF系統から選ばれました。

F部門の金賞で国土交通大臣賞の‘ニンファ’は、剣弁咲きから平咲きへと花形が変化する大輪花で、その変化とともにサーモンピンクから白へと花色が変わる雄大な美しい品種でした。HT部門金賞の‘ヴィウー・ローズ’は、深みのある赤の大輪照葉品種で、葉と花とのバランスがよい品種でした。S部門金賞の‘クロンヌ・ルージュ(KIM-J-1294)’は、輝くような濃いピンクからピンクへと花色が変化する大輪波状弁ロゼット咲きの素晴らしい品種でした。新潟県知事賞のF系統の‘ウィズ・スマイル’は、ピンクの花付きのよい多花性で、香りの強さ、質ともに最高点の品種でした。長岡市長賞のF系統‘魅麗’は、ラベンダーブルーの波状弁平咲きの花で、幅広い人に好まれる花色と華やかさが来園者の人気を博したものと思われます。

審査副委員長:パフューマー 市川 祐司

第14回コンクールは、海外と国内を合わせて49品種の出品でした。今回は冬の積雪は全くなく春先の低温、夏の前半の長雨に後半は猛暑が続くなど異常な天候でしたが、秋は比較的天候に恵まれ、今までの最高に並ぶ4部門で金賞3品、銀賞3品、銅賞4品で合計10品の入賞花を選ぶことができました。

フロリバンダ部門の金賞と総合最高得点の国土交通大臣賞を受賞した品種名‘ニンファ’の香りはミルラ系で、「柑橘とスパイスの爽やかな香りにアニスの特徴が調和したミルラの香り」です。又、同様にフロリバンダ部門の銀賞と香り部門の最高得点の新潟県知事賞を受賞した品種名‘ウィズ・スマイル’の香りはフルーティ系で、「グリーンアップルの香りに花らしいやさしい甘さが調和したフルーティの香り」です。

ハイブリッド・ティー部門の金賞を受賞した品種名‘ヴィウー・ローズ’の香りはティー系で、「クローブ様のスパイシー感と新鮮なフルーティな香りが特徴のティーの香り」です。

シュラブ部門の金賞を受賞した品種名‘クロンヌ・ルージュ(KIM-J-1294)’の香りはダマスク・モダン系で「爽やかなレモンの香りに強い蜜様の甘さがある豪華なダマスク系の香り」です。

また今回は、ミニ系の金賞に該当品はありませんでした。

最後に、人気投票で選ばれる長岡市長賞を受賞したフロリバンダ部門の品種名‘魅麗’はブルー系の香りで、「爽やかな柑橘の香りにティーの特徴が調和した優しいブルーローズの香り」です。