イベントEVENT

イベントカレンダー

2月
23
えちご冬の冒険キャンプ
2月 23 終日

なんと!冬の古民家に泊まれる特別なキャンプ! 里山の自然の中で子供たちだけの特別な1泊2日のキャンプをしてみませんか? 雪遊びやスノーシューにもチャレンジしよう! ※申し込み締め切り:2025年2月1日(土)16:30(定員になり次第受付終了) ※写真は過年度開催の様子

期間 2025年2月22日(土)12:00~23日(日)16:00
場所 里山交流館えちごにあん(集合)
料金 16,000円/名(食事・宿泊・保険料含む)
※事前振込(振込先は別途資料をご郵送させていただきます)
定員 30名(WEB事前申込)
対象 小学生(1年~6年生)
雨天 決行
協力 信州アウトドアプロジェクト
申込先 WEB申込 ・開催約2週間前までに開催概要の資料を送付します。(日程未定)
申込締切 2025年2月1日(土)16:30
クリスマスローズ 講演会
2月 23 終日

約 2ha の広大な圃場で、クリスマスローズやシャクナゲなど、多岐に渡り大規模に花卉園芸を行われている「髙正園(たかしょうえん)」で代表を務められる髙橋 正弘氏をお招きし、クリスマスローズの魅力に迫る講演会を行います。

期間 2025年2月23日(日)
時間 13:30~14:30
場所 花と緑の館 いこいの広場
講師 髙橋 正弘氏(髙正園)
料金 無料(※別途駐車料がかかります)
スノーシューチャレンジ!
2月 23 終日

スノーシュー初心者や、当公園のスノーシューコースを初めて利用する方々向けに、パークフィットネスボランティアがスノーシューの履き方やコースのご案内、冬の山のディープな楽しみ方などをご紹介します!

期間 2025年1月4日(土)~3月2日(月休)の土日祝日
【集合】9:45~【ガイド】10:00~12:00
(天候等によって12時を過ぎることがあります)
※えちごスノーワールド延長開催に伴い、本イベントも延長開催いたします
場所 スノーシューロングコース(受付:暖の館1階)
定員 10名(事前申込)
対象 小学生~
雨天 少雪・荒天中止
申込先 WEB申込
・2-3月申込
備考 ・スノーシューを借りたい方は、受付時にお申し付けください。
・大人用の他にお子様用のスノーシューも用意しておりますが、サイズが合わず装着できない場合がございます。ご容赦ください。
協力 パークフィットネスボランティア

 

歩くコース

スノーシューロングコース約4km(状況により変更する場合がございます)

 

服装ほか注意事項

・スノーシューの貸し出しはございますが、ストックの貸し出しはございません。

・履き物は、長靴・ハイカットの防寒靴等の防水性があるもので、雪が靴やズボンの裾から入らないようにしてください(丈の短い履き物は、足カバーの装着をおすすめいたします)。

・歩いていると体が暑くなりますので、上着は体温調節できるものがおすすめです。

・予想以上に汗をかきますので、水分不足が心配の方は飲料をご用意ください。(コース途中に水飲みはございません。)

・荒天および積雪が十分でなくコースを開設できない場合は中止いたします(荒天・雪不足が予想される場合は事前にホームページでお知らせいたしますが、天候急変の場合は当日判断となります)。

 

2月
24
スノーシューチャレンジ!
2月 24 終日

スノーシュー初心者や、当公園のスノーシューコースを初めて利用する方々向けに、パークフィットネスボランティアがスノーシューの履き方やコースのご案内、冬の山のディープな楽しみ方などをご紹介します!

期間 2025年1月4日(土)~3月2日(月休)の土日祝日
【集合】9:45~【ガイド】10:00~12:00
(天候等によって12時を過ぎることがあります)
※えちごスノーワールド延長開催に伴い、本イベントも延長開催いたします
場所 スノーシューロングコース(受付:暖の館1階)
定員 10名(事前申込)
対象 小学生~
雨天 少雪・荒天中止
申込先 WEB申込
・2-3月申込
備考 ・スノーシューを借りたい方は、受付時にお申し付けください。
・大人用の他にお子様用のスノーシューも用意しておりますが、サイズが合わず装着できない場合がございます。ご容赦ください。
協力 パークフィットネスボランティア

 

歩くコース

スノーシューロングコース約4km(状況により変更する場合がございます)

 

服装ほか注意事項

・スノーシューの貸し出しはございますが、ストックの貸し出しはございません。

・履き物は、長靴・ハイカットの防寒靴等の防水性があるもので、雪が靴やズボンの裾から入らないようにしてください(丈の短い履き物は、足カバーの装着をおすすめいたします)。

・歩いていると体が暑くなりますので、上着は体温調節できるものがおすすめです。

・予想以上に汗をかきますので、水分不足が心配の方は飲料をご用意ください。(コース途中に水飲みはございません。)

・荒天および積雪が十分でなくコースを開設できない場合は中止いたします(荒天・雪不足が予想される場合は事前にホームページでお知らせいたしますが、天候急変の場合は当日判断となります)。

 

3月
1
スノーシューチャレンジ!
3月 1 終日

スノーシュー初心者や、当公園のスノーシューコースを初めて利用する方々向けに、パークフィットネスボランティアがスノーシューの履き方やコースのご案内、冬の山のディープな楽しみ方などをご紹介します!

期間 2025年1月4日(土)~3月2日(月休)の土日祝日
【集合】9:45~【ガイド】10:00~12:00
(天候等によって12時を過ぎることがあります)
※えちごスノーワールド延長開催に伴い、本イベントも延長開催いたします
場所 スノーシューロングコース(受付:暖の館1階)
定員 10名(事前申込)
対象 小学生~
雨天 少雪・荒天中止
申込先 WEB申込
・2-3月申込
備考 ・スノーシューを借りたい方は、受付時にお申し付けください。
・大人用の他にお子様用のスノーシューも用意しておりますが、サイズが合わず装着できない場合がございます。ご容赦ください。
協力 パークフィットネスボランティア

 

歩くコース

スノーシューロングコース約4km(状況により変更する場合がございます)

 

服装ほか注意事項

・スノーシューの貸し出しはございますが、ストックの貸し出しはございません。

・履き物は、長靴・ハイカットの防寒靴等の防水性があるもので、雪が靴やズボンの裾から入らないようにしてください(丈の短い履き物は、足カバーの装着をおすすめいたします)。

・歩いていると体が暑くなりますので、上着は体温調節できるものがおすすめです。

・予想以上に汗をかきますので、水分不足が心配の方は飲料をご用意ください。(コース途中に水飲みはございません。)

・荒天および積雪が十分でなくコースを開設できない場合は中止いたします(荒天・雪不足が予想される場合は事前にホームページでお知らせいたしますが、天候急変の場合は当日判断となります)。

 

3月
2
スノーシューチャレンジ!
3月 2 終日

スノーシュー初心者や、当公園のスノーシューコースを初めて利用する方々向けに、パークフィットネスボランティアがスノーシューの履き方やコースのご案内、冬の山のディープな楽しみ方などをご紹介します!

期間 2025年1月4日(土)~3月2日(月休)の土日祝日
【集合】9:45~【ガイド】10:00~12:00
(天候等によって12時を過ぎることがあります)
※えちごスノーワールド延長開催に伴い、本イベントも延長開催いたします
場所 スノーシューロングコース(受付:暖の館1階)
定員 10名(事前申込)
対象 小学生~
雨天 少雪・荒天中止
申込先 WEB申込
・2-3月申込
備考 ・スノーシューを借りたい方は、受付時にお申し付けください。
・大人用の他にお子様用のスノーシューも用意しておりますが、サイズが合わず装着できない場合がございます。ご容赦ください。
協力 パークフィットネスボランティア

 

歩くコース

スノーシューロングコース約4km(状況により変更する場合がございます)

 

服装ほか注意事項

・スノーシューの貸し出しはございますが、ストックの貸し出しはございません。

・履き物は、長靴・ハイカットの防寒靴等の防水性があるもので、雪が靴やズボンの裾から入らないようにしてください(丈の短い履き物は、足カバーの装着をおすすめいたします)。

・歩いていると体が暑くなりますので、上着は体温調節できるものがおすすめです。

・予想以上に汗をかきますので、水分不足が心配の方は飲料をご用意ください。(コース途中に水飲みはございません。)

・荒天および積雪が十分でなくコースを開設できない場合は中止いたします(荒天・雪不足が予想される場合は事前にホームページでお知らせいたしますが、天候急変の場合は当日判断となります)。

 

5月
11
第17回リレーマラソン越後丘陵公園
5月 11 終日

1チーム2~14名でタスキをつないで42.195kmを完走するリレーマラソン大会を5月11日(日)に開催いたします。

チーム人数も2~14名と幅広くなり、参加しやすくなりました。
仲間で、家族で、職場で、子供からマスターズまで幅広いご参加をお待ちしております!

>>>詳細はこちらから

 

■応募方法

①郵送【締切:4月21日(月)必着】
・申込用紙を代表者が一括して事務局まで申込書を郵送してください。
 →申込用紙(準備中)

ランネット申込【締切:4月21日(月)】
※携帯電話でもアクセス可能。但しエントリーできない機種も一部ございます。

期間 2025年5月11日(日) 10:30~15:00
(受付8:10~)
場所 健康ゾーン 緑の千畳敷など
(受付 花と緑の館)
料金 大人1名3,400円、こども(中学生以下)1,600円
※ランネットご利用の場合は100円増し
※駐車料別(割引駐車券の販売あり)
定員 250チーム
※定員になり次第受付終了
お申込み
お問合せ
フィールドブレイン (fieldbrain.com)
0120-846-598
※10:00~18:00(土日祝日除く)