イベントカレンダー
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
アクセサリーやキーホルダーなどの手作りワークショップやステージショーなどみんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
期間 | 2025年8月16日(土) 15:00~20:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 体験学習室・いこいの広場 |
協力 | Bell |
<クラフトメニュー>
Lamp&Herb | ブローチ錬成体験&ガラスペン試筆体験 |
kissa.. | アロマ&石けんワークショップ アップサイクルプラスチックワークショップ |
Therapy salon RINN | ・ハンドアロマトリートメント ・美白ハンドエステ ・ねこみくじつきカード占い |
フジタ工房 | モールフラワーづくり |
glassMARYnail | 未定(化粧・エステなど) |
Spa Rabbit | ①首コリ・肩こりケア ②ふくらはぎケア |
<ステージショー プログラム>
15:30~16:00 リーブル
16:00~16:30 m7♭5
18:15~18:45 SANSダンススクール
19:00~19:30 伊藤琴美
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
【日程/出演】
8月9日 / ハーラウ フラ オ リハウ(フラダンス)
8月10日 / リックスポーツ(キッズダンス)
8月11日 / スタジオ Rion(フラダンス)
8月12日 / m7♭5(バンド)
8月13日 / Street Style(長岡技術科学大学パフォーマンスサークル)
8月14日 / リーブル(ポップバンド)
8月15日 / SARI(シンガーソングライター)
8月16日 / 伊藤琴美(サックス)※POTLUCK PARTY ステージショー同時開催
8月17日 / るる(シンガーソングライター)
期間 | 2025年8月9日(土)~17日(日) 19:00~19:30 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
カブトムシが生活する環境を再現した巨大虫かごが里山フィールドミュージアムに登場!
屋内開催なので、暑さをきにせず楽しめます!間近でカブトムシの生態をご覧ください。
今年は世界のミヤマクワガタ等も展示します。
期間 | 2025年7月19日(土)~8月31日(日) 10:00~17:00 |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん(建物内) ※里山口より徒歩1分 |
参加費 | 無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
備考 | カブトムシのお持ち帰りはできません |
アクセス
※ウェルカムゲートからご入園した場合は、土日祝日のみ園内バスが運行しています。お車の場合は当日の入園券、駐車券をご提示で、里山口より再入園可能です。
アクセス
開園時間を夜9時まで延長!
ライトアップ音楽噴水のほか、ステージショーや変形自転車、手持ち花火、バンジートランポリンなどイベント盛りだくさん!
※入園料・駐車料は通常通り有料です。
※一部イベントは有料です。
期間 | 2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月祝)、26日(土)、27日(日) 8月9日(土)~17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日) |
---|---|
点灯 | 18:30頃~(開園時間は9:30~21:00) |
開園 エリア |
ウェルカムゲート、花と緑の館、暖の館(KIDSステーション)、音楽噴水、越の池レストハウス、緑の千畳敷(一部)、ふわふわドーム周辺 ※遊具エリア18:30まで ※ふわふわドームの一部はライトアップして20:45まで開放 ※水遊び広場18:00まで(水遊具の水は30分前に停止いたします) |
デジタルポスター
イルミネーション(写真は過年度のイメージ写真です)
■音楽噴水ライトアップ
■大ケヤキライトアップ
■イルミネーション
■ふわふわドームライトアップ
イベント
■手持ち花火コーナー
■怪談ライブ
■ナイトスタンプラリー探検
■変形自転車ナイト探検
■バンジートランポリン
■クラフト教室
■ナイトステージショー
飲食
キッチンカーがやってくる!!かき氷・フライドポテト・から揚げなどの夏を感じるメニューが勢ぞろい!
※出展されるキッチンカーやメニューは開催日によって異なります。
県内で活躍中のアーティストがステージを披露します
期間 | 2025年9月13日(土)、10月11日(土) 10:00~15:00(随時開催) ※開催日によって開催時間は異なりますのでご了承ください。 |
---|---|
場所 | 緑の千畳敷 藤棚周辺 ※変更の場合あり |
雨天 | 中止 |
参加費 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
※写真はイメージです