イベントカレンダー
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
開花したての最も香り高いバラをお楽しみいただくため、香りのばら園を8時より開園いたします。
期間 | 2025年5月24日(土)・25日(日)・31日(土)、6月1日(日) 8:00~ |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館、花の丘 ※その他のエリアは9:30開園 |
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
開花したての最も香り高いバラをお楽しみいただくため、香りのばら園を8時より開園いたします。
期間 | 2025年5月24日(土)・25日(日)・31日(土)、6月1日(日) 8:00~ |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館、花の丘 ※その他のエリアは9:30開園 |
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
夜8時まで開園延長し、香りのばら園の一部をライティングします。夕陽が沈むマジックアワーと合わせた風景をご堪能ください。
期間 | 2025年5月31日(土)・6月1日(日)・7日(土)・8日(日) ~20:00まで開園 |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館 ※その他のエリアは17:00閉園 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
開花したての最も香り高いバラをお楽しみいただくため、香りのばら園を8時より開園いたします。
期間 | 2025年5月24日(土)・25日(日)・31日(土)、6月1日(日) 8:00~ |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館、花の丘 ※その他のエリアは9:30開園 |
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
第18回国際香りのばら新品種コンクールの表彰式を行います。
期間 | 2025年6月1日(日) 13:00~14:10 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 いこいの広場 |
観覧 | 無料 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
夜8時まで開園延長し、香りのばら園の一部をライティングします。夕陽が沈むマジックアワーと合わせた風景をご堪能ください。
期間 | 2025年5月31日(土)・6月1日(日)・7日(土)・8日(日) ~20:00まで開園 |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館 ※その他のエリアは17:00閉園 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
開花したての最も香り高いバラをお楽しみいただくため、香りのばら園を8時より開園いたします。
期間 | 2025年5月24日(土)・25日(日)・31日(土)、6月1日(日) 8:00~ |
---|---|
開園エリア | 香りのばら園、花と緑の館、花の丘 ※その他のエリアは9:30開園 |
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |
約800品種2,400株のバラの香りと色彩が織りなす「香りのばらまつり」
香り豊かなバラが豪華に咲き誇るシーズンに合わせ、バラを愛でながら楽しめる様々なイベントや、バラ関連グッズの販売などを行います。
期間 | 2024年5月24日(土)~6月15日(日) |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 |
デジタルポスター
デジタルポスターでイベント一覧をチェック!!
日本で初めて“香り”をテーマにした世界でも珍しいばら園
「香りのエリア」や「色彩のエリア」、「ばらと草花のエリア」など8つのエリアに分かれ、バラのグラデーションやバラと草花の調和のとれたガーデン風エリアなど、品質にこだわった美しい調和をお楽しみいただけます。
>>>香りのばら園について
第19回国際香りのばら新品種コンクールの出品ばらの中から、来園者による人気投票を行い「長岡市長賞」を決めます。
投票された方の中から抽選でばら苗をプレゼントします。
※写真は第18回コンクールで長岡市長賞に選ばれた「シャインジューヌ」
期間 | 2025年5月24日(土)〜6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | ながおか香りのばら園 国際香りのばら新品種コンクール試作場 |
植物や動物等の鉛筆画を展示します。
期間 | 2025年4月1日(火)~6月22日(日) 開園時間中(休園日を除く) |
---|---|
場所 | 里山交流館えちごにあん |
料金 | 観覧無料 ※入園料・駐車料が別途かかります。 |
協力 | 本多 酒泉氏 |
ボタニカルアート作品を展示します。
期間 | 2025年5月24日(土)~6月15日(日) 開園時間中 |
---|---|
場所 | 花と緑の館 2階 展示室 |
協力 | Botanical Artist 道惠 |