花の里山ボランティア
主な活動:里山の山野草を守り育てる
※現在、活動を休止しております。(2024年12月8日時点)
春から秋を通して花の群落が楽しめる“花の里山“を目指した活動を行っています。
- 山野草の増殖(種子の採集、苗作り、樹林地への植え込みなど)
- 里山の景観保持と山野草が生育しやすい環境作り(被圧植物の除去など)
- 自然観察、イベントの運営補助、工作教室の開催
- 会員親睦会(月1回程度)



活動場所 | 里山フィールドミュージアム |
---|---|
活動日 | 4~11月の水・土曜日(週2回) 冬期の土曜日 10:00~12:00 |