「く」で始まる昆虫 | ||
---|---|---|
名前 | 季節 | 説明 |
クジャクチョウ | 春?秋 | 年に普通2回発生し、7月頃から周年見られ、成虫で越冬します... |
クロスジギンヤンマ | 春?夏 | 春から現れる美しいトンボ。ギンヤンマに似ていますが、こちらの方が黒っぽく、胸に2本の黒いすじがあります... |
「く」で始まる両生類 | ||
名前 | 季節 | 説明 |
クロサンショウウオ(黒山椒魚) | 春?秋 | 本州の北陸以北に分布する、新潟では代表的なサンショウウオです... |
「く」で始まる草花 | ||
名前 | 季節 | 説明 |
クルマユリ(車百合) | 夏 | 針葉樹林帯の雪崩斜面や雪田、ブナ林の沢筋などに生育します... |
「く」で始まる樹木 | ||
名前 | 季節 | 説明 |
クズ(葛) | 夏?秋 | ツル性の多年草で、地下茎と種子で繁殖します... |
クリ(栗) | 春?秋 | 古来から日本では重要な食料として利用されてきた、秋の味覚の代表的なものです... |